News

イギリス1702年アン女王戴冠金メダル

とてもレアなアン女王の戴冠金メダルです。 惜しむらくは少しバフ(磨き)の過去を持っているので、鑑定に出してもディテールがつくと思われます。 状態はBetter than very fine ですのでAU58程度でしょうか? ただしそれでもこのゴールドメダルにはとても惹かれます。 純粋にコ...

詳しくはこちら

売約済 古代ギリシャエジプト オクタドラクマ金貨アルシノエNGC XF 5/5 3/5 Fine Style

  古代の金貨で最も大きいのがこのオクタドラクマ金貨です。 スラブに入っていますので大きさはわかると思います。 重さも27.69gと表示されていて他の古代の金貨と比べると圧倒的迫力があります。 描かれているのはアルシノエ2世、クレオパトラの祖先にあたる人で美形の家系です。 裏面はコーヌコピ...

詳しくはこちら

イギリス1689年ウイリアム&メアリ戴冠記念メダルNGC AU58

  お客様分のイギリス1689年ウイリアム&メアリ戴冠記念メダルNGC AU58が到着いたしました。 NGCのAU58のグレードがついていますがMSであってもおかしくないほどの素晴らしい状態を保っていました。 イギリスの国王の戴冠ゴールドメダルは本当に数が少なくて、5ギニーと同等ほどしか存在し...

詳しくはこちら

フランス2000年リベルタス アメリカーナ NGCPF69UCAM

   お客様ご注文分のリベルタス アメリカーナが到着いたしました。 直径47mmありますので、通常のスラブにははいりません。 スラブが大きいので中身が小さく見えますが見栄えのある大きいメダルです。 オリジナルデザインはベンジャミン フランクリンが描いたもの。 おもて面はアメリカの自由の...

詳しくはこちら

オーストリア1857年2ターラー銀貨NGC PF63CAMトリエステ鉄道

ウイーンとイタリアトリエステを結ぶ鉄道ができたことを記念して発行された銀貨です。 この銀貨も希少なものの1枚で発行枚数はわずか1,644枚。 その中にフランツヨーゼフの月桂冠の先っぽが外側を囲んでいる文字の、KAISERのところのKAの部分とALの部分を指しているものに分かれます。 この個...

詳しくはこちら

オーストリア1908年100コロナ金貨PCGS PR64DCAM 雲上の女神

準最高鑑定のPCGS PR64ディープカメオの雲上の女神です。 おもて面はフランツヨーゼフ、裏面は雲の上の女神を描いていますが、目を引くのはこの裏面の方でしょう。 最愛の妻、シシィことエリーザベトを想ってデザインされたとのことです。 このコインも出回りは結構あり、ホームページでもMS61,...

詳しくはこちら