トランシルバニア1738年1ダカット金貨NGC MS61
18世紀初頭の素晴らしい1ダカット金貨をご紹介します。 1738年1ダカット金貨NGC MS61 神聖ローマ帝国のカール6世を描いたこの1ダカットは1735年から1740年まで発行されていま...
18世紀初頭の素晴らしい1ダカット金貨をご紹介します。 1738年1ダカット金貨NGC MS61 神聖ローマ帝国のカール6世を描いたこの1ダカットは1735年から1740年まで発行されていま...
1689年の1ギニー金貨をご紹介します。 ウイリアムとメアリを描いたもので1689年から1694年まで発行されています。 2人の右向きの肖像と裏面はイングランド、スコットランド、アイルランド...
雲上の女神のプルーフ63カメオがオークションに出ています。 オーストリア帝国のフランツヨーゼフ戴冠60年を祝ったもので1908年単年度のみの発行、枚数は16,000枚、プルーフは不明ですが枚数は...
マリーアントワネットの結婚記念メダルをご紹介します。 ヨーロッパの女帝、マリアテレジアの娘でフランスのルイ16世に嫁ぎました。 フランス革命により、ギロチンにかけられ殺されたということが最も知...
ヨーロッパの女帝マリアテレジアの9ダカットメダルです。 彼女の女帝たる所以は、自身の統治者継承の時、それを認めないフランス、スペイン、プロイセン、バイエルン、ザクセンなどとの戦争に頑として対抗し...
ヴィクトリア女王とライオンを描いたモハー金貨はコレクター垂涎の的ですが、さらに希少なプルーフのモハーをご紹介します。 1841年銘のモハーは細かいところで色々違いがあり、例えば年号の数字の”4”...
金貨ではなかなか見かけることのできないヨハン カシミールの ダカットがオークションに出てきました。 しかもMS61という素晴らしい状態のもので、他が擦り切れたものやレベル30~40のものですので...
ライオンのこちらを睨む顔つきが印象的な金貨、シェラレオネの1ゴルド金貨です。 シェラレオネは内戦の後1961年に独立しその5年後、1966年にこの記念貨幣が発行されています 通貨は西アフリカポ...
エリザベス女王とテューダーローズを描いた50ペンス 金貨です。 彼女と夫であるフィリップの結婚40年を祝って発行されました。 発行枚数はわずか75枚。 このテューダーローズというバラの紋章は...
イギリスの知り合いから1981年の5ポンドPR70DCAMの案内が参りました。 最高鑑定の70ディープカメオで美しいエリザベスのポートレイトが描かれています。 PCGSのスラブ(ケース)は透明...