News

ハンガリー1907年/2017年戴冠40年100コロナ金貨 NGC PF70 UCAM

フランツ・ヨーゼフ1世戴冠40年を記念して発行した100コロナ金貨リストライク版のご紹介です。     表面:月桂冠を戴いたフランツ・ヨーゼフ1世の右頭像。 裏面:1867年の戴冠式での模様が描かれています。       ヨーゼフ1世はハプスブルク家の君主であり、オーストリアとハンガリーを統治...

詳しくはこちら

ドレスデン/ムンツキャビネット(貨幣博物館)

ドレスデン旧市街の中心がドレスデン城とツヴィンガー宮殿です。上はドレスデン城の一部で中央右にコイン博物館があります。ドレスデン城はアウグスト強王(アウグスト2世)が1701年に再建しました。1945年の大空襲で焼失しましたが、2013年に博物館として再建され、様々な工芸品展示の緑の丸天井、トルコ...

詳しくはこちら

プレミアム ゴールドコインのこと

プレミアムゴールドコインは私、桃谷と、長女、長男、家内とで営んでおります。長女はコインについての内容のブログと在庫の把握など、長男はオークション出品コインの情報や落札などで手伝ってくれていて、大変助かっています。実店舗がなくネット上でのお取引で、初めてのお客様には大変ご不安があると思いますが、私に...

詳しくはこちら

産油国第8位のイランが3位のロシアとアメリカドルを使わない貿易をスタートしました。

1位 :アメリカ 2030万バレル2位:サウジアラビア 1244万バレル3位:ロシア 1013万バレル4位:カナダ 583万バレル5位:イラク 461万バレル6位:中国 445万バレル7位:アラブ首長国連邦 423万バレル8位:イラン 367万バレル9位:ブラジル 317万バレル10位:クウェート...

詳しくはこちら

イギリスもドイツもケムトレイルが凄かったです。

ヨーロッパは西側というだけあって、人口削減のためのいろいろな取り組みを政府が許しています。目標は今の80億人から5億人に減らすということです。左上はイギリス サウスケンジントンの駅近くで見ている間に10機くらいの飛行機が次から次からケムを撒いていっていました。写真上右は、ロンドンからドイツへ...

詳しくはこちら

嘘だったバイデンの大統領就任式

https://rumble.com/v34xxaa-189699778.html上のリンクをクリックください2020年にバイデンが勝って大統領就任式が行われました。私もビデオで録画して全て持っています。テレビで放映されたものはいかにも大統領の就任式らしく、それらしく放映されました。が実際はそうで...

詳しくはこちら

金塊の山 / バチカンの地下トンネルからの奪還

さて、これらの写真は金塊の山です。兵士たちがにこやかに金の10kgのバーを持って微笑んでいたり、金塊の山に座ったりしています。上の中央の写真はトンネルが続いている中に金塊が積まれている様子を写したもの。右はスーツの人が無造作に座って数を数えている様子。下2枚はそれらが整理された様子です。いず...

詳しくはこちら