News

イギリス1709年アン女王キャンペーン銀メダルNGC AU55

  イングランド国王時代は戦争に明け暮れたアン女王。 実際に彼女を描いた映画、女王陛下のお気に入り を見ていますと、他国との戦争自体は王宮の中にはさほど深刻なことではなくて、議会の報告により提案された議案を了承するのみ という感じでした。 生涯に17回妊娠しましたがほとんどが死産、流産で一人の...

詳しくはこちら

イギリス1713年アン女王ユトレヒト大型銀メダルMS61

  ユトレヒト条約締結でイングランドはほぼ一人勝ちの様相を呈しましたがそれを祝してこのデザインのメダルが発行されました。 同じデザインで金、銀、ブロンズなどの素材で発行されています。 そのシルバーメダルがMS61というグレードがついて帰ってまいりました。 NGCのラージケースに入っていますの...

詳しくはこちら

ハンガリー19世紀テンペストメダルMS64

キリスト教のイコンとしてこれ以上のものはないのではなかろうかと思われるテンペストメダル。 国の平穏を保つために若い女の子を竜に生贄として差し出すという、その子がついに国王の娘の番が回ってきてうろたえる国王を、その難儀を聞いた通りがかりのゲオルギウスが竜を退治して娘の命が救われたが、キリスト教...

詳しくはこちら

イギリス1668年&1684年チャールズ2世5ギニー金貨2枚のXF40

先日からご紹介している5ギニー金貨の本日は最終日、2枚の5ギニーをご紹介します。 イギリス1684年チャールズ2世5ギニー金貨エレファント&キャッスルXF40 イギリス1668年チャールズ2世5ギニー金貨 エレファント XF40 イングランドの放蕩息子、チャールズ2世の右向きの月桂冠を...

詳しくはこちら

イギリス1669年チャールズ2世5ギニー金貨NGC AU55

今回、素晴らしい5ギニーを数枚、売却したいとのことで仲介をさせていただいています。 昨日、一昨日とMS61の5ギニーを紹介させていただきました。 しかしMSクラスの5ギニーがそれほどたくさんあるわけではありません。 昨日の2枚を除けば、今年世界のオークションでさて何枚が出てくるでしょう? ...

詳しくはこちら

イギリス1711年アン女王5ギニー金貨MS61

アン女王の5ギニーの素晴らしい出物をご紹介します。 彼女は1702年にイングランドの国王になり1714年に没しました。 その間5ギニーが発行されていますが、昔のことなので発行枚数などはわかりません。 毎年発行されていなくて最初は1703年、それから飛び飛びになります。 ヴィクトリアのウナ...

詳しくはこちら

イギリス1887年ヴィクトリア5ポンド金貨PCGS PR64DCAM

プルーフセットとして700枚強発行されたヴィクトリア女王のジュビリー5ポンド金貨。 今、テレビでヴィクトリアを描いた番組が数回にわたり放映中でありますが、ご覧になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 夫君のアルバート公も彼女をよくサポートしていますし、対フランス、ルイ・ナポレオンの...

詳しくはこちら

ブリティッシュ インディア1835年ウイリアム4世2モハーPCGS PR62

ウイリアム4世の2モハー金貨がオークションに出ています。 重さ23.32g、金性0.917, 0.6875オンスの金貨です。 ブリティッシュ インディアのモハー金貨はヴィクトリア女王の1モハーが有名ですが、ウイリアム4世のものも希少ですが存在しています。 額面は1モハーと2モハー。 彼の...

詳しくはこちら