News

イギリス1893年ヴィクトリア2ポンド金貨 PCGS PR64DCAM

  表面:ヴィクトリア女王の左胸像。 宝冠の後ろにかかるベール、ペンダントのついた真珠のネックレスとイヤリング、これらを身に着けたヴィクトリア女王。 胸には英国における最も高貴な勲章、通称ガーター勲章。 胸像を丸く囲うようにヴィクトリア女王をたたえる文言がラテン語で書かれています。 刻印【VI...

詳しくはこちら

アン5ギニーMS63に入札依頼をいただきました。

イギリス1706年のアン女王5ギニー金貨がオークションで出品されており代理入札のご依頼をいただきました。 ご予算は2400万円ということでした。 イングランド スコットランドユニオン後の5ギニーで、裏面の4つの紋章の幅が広くなっているのが特徴です。スコットランドの一角獣もライオンと同じ紋章の中にあ...

詳しくはこちら

歴史上の金と銀の対比

銀は金に対して少なくとも15分の1という歴史があります。紀元前3200年から近世の1700年までのおよそ5000年はそれくらいの価値があるとして扱われてきました。銀の用途が高まるにつれ、銀の価値は却って低くなりました。これは銀の価値を低く抑えておきたい力が働いているからに他なりません。現在の価値は...

詳しくはこちら

イタリア1914年5リレ銀貨 ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世クワドリガNGC MS62

表面:ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世 イタリアの王。 下部には小さく、デザイナーの名前【D・CALANDRA】と刻印。 裏面:4頭の躍動感溢れる馬と、盾とオリーブを持った勝利の女神が描かれています。発行年の【1914】額面の【L・5】(5Lire)。ローマ造幣局を示す【R】。 下部のラインの...

詳しくはこちら

ペルー1967年インディアンヘッド50ソル金貨 NGC MS65+リストライク

1967年に発行された50ソル金貨リストライクのご紹介です。 ペルーの原住民インディアンのデザインが施された大型金貨です。   表面:インディアンヘッド。 インカ神話 クスコ王国初代国王マンク・カパックインカ神話 クスコ王国初代国王マンク・カパック。 刻印【REPUBLICA DEL PERU...

詳しくはこちら

ペルー1962年座像の女神100ソル金貨NGC MS66

    表面:【自由】の文字が刻まれた円柱と、盾の隣に着座した女神の坐像 『Seated Liberty』。 美しき女神座像がデザインされており、女神の槍の先には、リバティキャップ(自由の帽子)、このリバティキャップは自由への解放を表しております。 裏面:オリーブとペルーの国章の楯。楯のデザイ...

詳しくはこちら

イギリス1838年ヴィクトリア戴冠メダルPCGS SP64 最高鑑定

イギリス1838年ヴィクトリア戴冠メダルPCGS SP64 最高鑑定でございます。PCGSでダントツの最高鑑定1枚のそのものです。さすがに64ともなれば今まさに打ち出されたような光沢があり、傷も見受けられません。イギリスの戴冠メダルは昨今急激に価格を上げており、世界のコレクターの垂涎の的です。特に...

詳しくはこちら