News

売約済 イギリス1703年アン女王クラウン銀貨ヴィーゴ VIGO

イギリス1703年のヴィーゴのクラウン銀貨です。 先日アン女王の戴冠金メダルをご紹介しましたが、こちらも鑑定なしの裸の状態のもの。 アンのクラウン銀貨では最もソート アフター、希少で熱望される1枚といって過言ではありません。 アン女王で言えば5ギニー金貨のヴィーゴがありますが、 MSクラス...

詳しくはこちら

イギリス1831年ウイリアム4世戴冠金メダルPF61UCAM

ジョージ3世の息子であるウイリアム4世。兄が先の王、ジョージ4世です。 彼の戴冠は1831年、65歳の時。(在位は1830年ジョージ4世が亡くなった時から) ジョージ4世もこのウイリアム4世も特に5ポンド金貨は数が少なく垂涎の的です。 どちらもプルーフしか発行されてなくてジョージ4世が15...

詳しくはこちら

イギリス1702年アン女王戴冠金メダル

とてもレアなアン女王の戴冠金メダルです。 惜しむらくは少しバフ(磨き)の過去を持っているので、鑑定に出してもディテールがつくと思われます。 状態はBetter than very fine ですのでAU58程度でしょうか? ただしそれでもこのゴールドメダルにはとても惹かれます。 純粋にコ...

詳しくはこちら

売約済 古代ギリシャエジプト オクタドラクマ金貨アルシノエNGC XF 5/5 3/5 Fine Style

  古代の金貨で最も大きいのがこのオクタドラクマ金貨です。 スラブに入っていますので大きさはわかると思います。 重さも27.69gと表示されていて他の古代の金貨と比べると圧倒的迫力があります。 描かれているのはアルシノエ2世、クレオパトラの祖先にあたる人で美形の家系です。 裏面はコーヌコピ...

詳しくはこちら

イギリス1689年ウイリアム&メアリ戴冠記念メダルNGC AU58

  お客様分のイギリス1689年ウイリアム&メアリ戴冠記念メダルNGC AU58が到着いたしました。 NGCのAU58のグレードがついていますがMSであってもおかしくないほどの素晴らしい状態を保っていました。 イギリスの国王の戴冠ゴールドメダルは本当に数が少なくて、5ギニーと同等ほどしか存在し...

詳しくはこちら

フランス2000年リベルタス アメリカーナ NGCPF69UCAM

   お客様ご注文分のリベルタス アメリカーナが到着いたしました。 直径47mmありますので、通常のスラブにははいりません。 スラブが大きいので中身が小さく見えますが見栄えのある大きいメダルです。 オリジナルデザインはベンジャミン フランクリンが描いたもの。 おもて面はアメリカの自由の...

詳しくはこちら