金貨ブログ

財務省解体デモ が各地で行われます。

なくなった安倍首相や森永卓郎さんが常々おっしゃっていた、財務省はなくさねばならない、というのが全国各地のデモによってやや現実味を帯びてきました。日本は財政危機などではなく、増税は彼らの天下り先の確保を広く盤石にする、というのがバレてしまったからです。国民を豊かにするのが国なのに、国民から税金をと...

詳しくはこちら

アメリカはWHOを脱退し、NATOを脱退。国連をも脱退するか?

アメリカ合衆国はアメリカ人民のためには存在せず、ヨーロッパの王室やバチカンのために存在していました。1934年にはアメリカ全国民の持っていた金が強制的に没収されました。ヨーロッパのエリート(マフィア)が歴代のアメリカ大統領を支配して、政府を支配してきました。代行業者はイスラエルでした。彼らは裁判所...

詳しくはこちら

イギリス1711年アン女王5ギニー金貨PCGS MS62

イギリス1711年アン女王5ギニー金貨PCGS MS62です。2番目の左ドレープ胸像、ペレットストップで囲まれたラテン語の伝説、ANNA. DEI. GRATIA.は「神の恩寵によるアン」と訳され、周囲を歯付きの縁取りで囲み、裏面は冠をかぶせた十字型のポスト・ユニオンの象徴的なディミディエート・シ...

詳しくはこちら

信用による偽札製造を破壊しているトランプさん

イギリスで始まった銀行の信用による通貨の製造は、すぐに紙幣の印刷へと変わっていきました。まだ金銀を担保していた時の通貨の発行は可愛いものでしたが、1971年にニクソンが紙幣と金の兌換を停止して以来、印刷紙幣はパンドラの箱を開けた如く、獰猛になり今国家を破滅させようとしています。アメリカの債務が36...

詳しくはこちら

日本1870年旧20円金貨NCG MS61

日本1870年/明治3年 旧20円金貨NCG MS61です。旧20円金貨は姿を消してしまってなかなか市場には出てきません。この金貨はディーラーが持っている、というものではありませんが、入手可能ということで紹介させていただきます。幕末から明治にかけて活躍した金工家、加納夏雄が明治新政府から政策を依...

詳しくはこちら

株価は昨日2/28 1200円の爆下げをしました。

日経平均は昨日1200円以上下げ、37,000円まで落ちました。株だけでなくビットコインなどの仮想通貨や金も売られて下げてしまいました。X(旧ツイッター)でJPモルガンのCEO ジェイミーダイモンさんが銀行株が最高値にあるのに、自社株を2億3300万ドル以上売り払った、ということが書かれていまし...

詳しくはこちら

イギリス1869年ウイリアム&メアリー戴冠大型ゴールドメダル NGC AU58

イギリス1869年ウイリアム&メアリー戴冠大型ゴールドメダル NGC AU58を委託でお預かりしました。イギリスのアンティークコイン は5ギニーは高騰してしまって、入手が困難です。この2年ほど戴冠金メダルの需要が高まり、価格が上昇しています。戴冠メダルの大型のものは5ギニーの大きさに近いサイズで...

詳しくはこちら