金貨ブログ

古代ローマ AD138〜161年アウレウス金貨アントニヌス・ピウスAU 5/5 5/5

古代コインの中でもお問合せも多く、大変人気のある五賢帝アントニヌス・ピウスコインのご紹介です。 五賢帝のコインとしてシリーズでお探しの方も多いかと思います。   表面:アントニヌス・ピウスの右頭像。 裏面:翼とドレープを羽織った勝利の女神ヴィクトリー。 右手に花輪、左腕にヤシの葉を抱いています...

詳しくはこちら

ドイツニュルンベルク1779年ターラー銀貨 都市景観 MS62PL

中世の都市を描いた金貨、銀貨は通常のものよりも入手が難しく価格も徐々に上がってきています。このニュルンベルクを描いたターラー銀貨はNGCで4枚のみ存在しているプルーフライクPLのついた最高鑑定の銀貨の1枚、MS62PLです。今から250年前の街の様子が描かれていて現在の様子と比べてもあまり変わっ...

詳しくはこちら

アメリカ1799年ドレープドバスト1ドル銀貨NGC MS63

1795年~1804年発行の激レア銀貨のご紹介です。 通称ドレープドバストと呼ばれるコインで、1ドル銀貨はとにかく稀少であり、全ての年号においてVFクラス以上のものは入手困難となっております。   表面:リバティ像と16個の星。 刻印【1799】 裏面:ヘラルディックイーグルの肖像。 刻印【U...

詳しくはこちら

古代ローマ 紀元前27年〜14年 アウグストゥス アウレウス オークション

オークション日:2022年8月4日 開始価格:24,000ドル 表面:「AVGVSTVS - DIVI F」と刻印。 桂冠状の右向き頭部。 裏面:上部に「C.CAES」、エクセルグには「AVGVS.F」と刻印。 馬に乗ったガイウス・カエサルが右に向かって疾走している様子が描かれています。 首にはブ...

詳しくはこちら

オーストリア 1892年 第4回ブルノ射撃大会 4デュカット金貨 MS61 PL NGC オークション

オークション日:2022年7月2日 開始価格:25,000ユーロ フランツ・ヨーゼフ1世(在位1848年 - 1916年)の、オーストリア連邦ブルノでの第4回射撃大会で発行されたコインです。 ブルノは現在でいうところのチェコ。デザインはアンドレアス・ノイデックによるものです。 表面:当時のブルノの...

詳しくはこちら

古代ギリシャBC270年オクタドラクマ金貨アルシノエ2世 NGC AU5/5 4/5

  古代の大型金貨として人気の高い、アルシノエ2世のオクタドラクマ金貨のご紹介です。   表面:紀元前270年に没したアルシノエ2世の右頭像。 ベールを被った横顔、戴冠式のステファンとアモンの角を被っています。 左肩に蓮を冠したセプターが奥に描かれています。 「死」を意味するベールを被っている...

詳しくはこちら

英国 1701年 ウィリアム3世 5ギニー金貨 AU55+ NGC オークション

オークション日:2022年6月28〜30日 開始価格:12,000ドル 予想価格:25,000ドル以上 ウィリアム3世(1694年〜1702年) の1701年の5ギニー金貨です。 同じデザインで4年間発行された中でも特に出来栄えの良かった1701年発行金貨、通称「ファインワーク」です。 表面:「G...

詳しくはこちら