イギリス1838年ヴィクトリア女王戴冠金メダルオークション結果
イギリスのオークションでこのヴィクトリア戴冠メダルと、ほかに1枚入札していました。 結果はまたしても惨敗でした。 裸でもありますし少し低めの価格を考えていましたが、結果は10,500ポンド。 ...
イギリスのオークションでこのヴィクトリア戴冠メダルと、ほかに1枚入札していました。 結果はまたしても惨敗でした。 裸でもありますし少し低めの価格を考えていましたが、結果は10,500ポンド。 ...
チェコ1936年10ダカット金貨NGC MS65価格改定(値下げ)のお知らせ チェコの10ダカット MS65 の価格を持ち主が下げてくれました。 以前は398万円をつけさせていただいていまし...
若きヴィクトリア女王とイギリスの第一の守護獣、ライオンを描いたモハー金貨です。 ヤシの木を背景に描かれたこのライオンはとても素晴らしいデザインで 一度見ると忘れられないインパクトがあると思いま...
MS61という素晴らしい鑑定がついた10ダカットをご紹介します。 1668-1687年の間、ザルツブルクの枢機卿であったマックス・ガンドルフ・フォン・キューンブルク 枢機卿はローマ法王の次の位...
ハンガリー建国1000年を記念して発行された金貨、銀貨のターラー銀貨の方です。 金貨は発行枚数100枚と言われる9ダカット、1年に1度オークションに出てきます。 この金貨の再鋳貨が、これもわず...
ラムダカットと同じく1700年の発行と言われる2ダカット金貨。 4人の人々がイエスの洗礼を行っているシーンが描かれています。 上には聖なる鳩が翼を広げて舞っています。 今から320年前の金...
マリーアントワネットの旦那さまであるルイ16世です。 人が良すぎたために自身がギロチンで処刑されるというフランス革命を引き起こしました。 彼のコインは横顔の描き方が強烈にデフォルメされている...
雲上の女神と呼ばれるオーストリア1908年100コロナ金貨 最近、少し忘れられた感がありますので、久しぶりに取り上げました。 オーストリア皇帝のフランツ ヨーゼフの右向きの肖像と、雲に乗った女...
王冠 が到着いたしました。 最近のイギリス5ポンド金貨の中では、最も入手しにくいのではないでしょうか? これらの新しいイギリス金貨は、ほとんどがスラブに入って鑑定がつけられていますが 今日は...
キリストを描いた10ダカットメダル。 神聖ローマ帝国のレオポルト1世の時のサルバトールメダルです。 よく見るサルバトールメダルとは一線を画して、随分違ったデザインです。 流石に時代が100年...