フランス1640年10ルイドールNGC MS65リストライク
フランス ルイ13世のオリジナルの10ルイドール金貨は、市場には 出てくることはほぼなく、秘蔵されているものと思われます。 こちらの金貨はその10ルイドールのリストライク、最鋳貨版で ...
フランス ルイ13世のオリジナルの10ルイドール金貨は、市場には 出てくることはほぼなく、秘蔵されているものと思われます。 こちらの金貨はその10ルイドールのリストライク、最鋳貨版で ...
イタリアの100リレ金貨はエマヌエーレ3世の豊穣の女神が有名ですが こちらはそれより30年ほど遡った1883年のウンベルト1世の金貨です。 この王様も数奇な運命を辿ったことで有名で、亡くな...
オーストリアに君臨したハプスブルク家の皇帝フランツヨーゼフ1世 彼の戴冠60年を祝って出された100コロナ金貨です。 裏面に雲に乗った女神が描かれているので、通称雲上の女神と呼ばれ とても人...
1982年はヤングエリザベスの中でも最も希少な高価な5ポンドです。 イギリスの個人のコレクターからのオファーがまいりました。 このコインでは過去に大きな波があり、損を被られた方も多いと思います...
先日ご紹介したハンブルクの10ダカットが入荷いたしました。 ハンブルクのシンボル、ハーモニアの美しい姿が描かれています。 直径42.6mm 重さ36.61gの大型の金貨で、とても美しいです。...
このレーゲンスブルクの6ダカットも注目していたものの一つです。 NGCの事前鑑定では、なんとMS63PLというありえない鑑定が つけられていました。 大型のダカット金貨で、都市景観。加えてプ...
こちらは入札を迷っていまして、取りやめたケースです。 この10ダカットは昨年ドイツのディーラーからオファーがあり お客様にご注文をいただいていたものです。 条件がMSの鑑定がつけば購入する、...
ドイツのオークションで入札していたサルバトーレメダルです。 珍しくPF63CAMEOという素晴らしいグレードが付いていました。 スタートは2,500ユーロでしたのでその3倍弱で入札していましたが、...
ゴシッククラウンのPR64が入荷いたしました。 手にとって目にしたときには思わず、美しいと言ってしまいました。 ほのかなブルーのトーンを持っていて、やはり銀貨もいいなぁと思います。 ゴシッ...
こちらも委託していただいているものを価格を下げていただきました。 昨日ご紹介したヴィクトリア女王の10代の横顔が描かれているコイン。 そして裏面はイギリスの守護中ライオンがパーム椰子を背景に...