金銀は本日も猛進中、最高値の3,817ドル、銀も47ドルを超えました。
金が3800ドルを超えました。もうどうにも止まらない状態です。
4,000ドルが間近になってきてお持ちの方は驚きと嬉しさでいっぱいのことと思います。
1gあたりの金価格は20,000円を初めて超えて20,133円となっています。
1kgのバーが2,000万円です。本当にびっくりします。
500万円だったのに。
そして銀も47ドルを突破して47.16ドルをつけました。
銀のほうが今は上がり方が激しく1日に3%はザラです。
買取価格も金曜日より8.91円も上がって1g/244.2円になっています。
1000万オンス空売りしている銀行は1日に2000万ドルの損が出ますので、恐ろしくて寝れないのではないでしょうか?
というかすでに踏み上げ(空売りの買い戻し)や強制反対売買の試練にあっているのではないでしょうか?
それが実需と相まって1日に3%上がる日が続いているのではないかと思います。
今までは自分たちの力を過信したり国がバックアップしてくれた価格の安値誘導が、敵わなくなっている現実をひしひしと感じているような気がします。
ヘッジファンドとか投資会社の専門家が揃って金は10,000ドルとか銀は1,000ドルとか言い出していて、もしそうなれば銀行は一つ残らず破産します。
金が3,800ドルと言っても10,000ドルまでにはまだまだですし、銀の47ドルは1,000ドルには遥かに低い位置にあります。
どうせなら行くところまで、または入手できなくなるところまで待って、お城を買うのもいいかもしれません。