ブラジル 1726年 20000レイス金貨 MS64 NGC オークション
ブラジル 1726年 20000レイス金貨 MS64 NGC オークション
オークション日:2024年5月3-4日
開始価格:7,500 USD
現在の入札額:7,500 USD
推定価格:15,000〜20,000 USD
ジョアン5世(1706~1750)時代に発行された、20000レイス金貨、ドブロン(Dobrão)です。
ドブロンはジョアン5世の治世中に流通したポルトガル/ブラジルの通貨の名前で、
世界で流通している本質的価値の最大通貨とみなされています。
金鉱で知られるヴィラ・リカで発行されたこの金貨は、わずか4年間のみ流通したブラジル最大額面の通貨です。
それまでの12進法貨幣体系からの転換を象徴する歴史的な一枚で、発行当時の経済的背景を物語っています。
裏面の4つのMはブラジルの金鉱山 「Minas Gerais」のMから取られています。
MS64という高グレードは非常に稀で、表面は造幣直後のようなサテンの輝きを保っています。
2022年以降、このグレードの出品はなく、今回のオークションはコレクターにとって貴重な機会です。
代理入札を承ります。