ダンツィヒ1930年25グルデン金貨 NGC MS64
ダンツィヒ1930年25グルデン金貨 NGC MS64です。
先日1923年のプルーフをご紹介しましたがこちらは通常貨幣のMSです。
ダンツィヒはバルティック海に面したポーランドの重要な港町で現在のポーランドにあるグダニスクという都市です。
ドイツ、ポーランド、プロイセンと目まぐるしく領主がかわり苦難の道を歩きました。
国ではなく自由都市(ハンザ同盟)なのですが、1919年から1939年まで存在した都市です。
この25グルデン金貨はダンツィヒが存在した1923年と1930年に発行されていて、1923年には1000枚、1930年には4000枚が発行されました。金貨としても総量5000枚なので希少価値があります。
72万円でお渡しできます。
前の記事へ
« 金は過去最高値を更新しました。2,956ドル!次の記事へ
なぜ金はロンドンからアメリカへ急激に移動したのか? »