海外 コイン/宝石 博物館写真

ドレスデンのドイツ料理店/プルヴァー トゥルムでザウアーブラーテンと1リットルのビールジョッキ

聖母教会の近くに音楽を楽しめる美味しいドイツ料理店がある、と検索で見つけ行ってみました。聖母教会の近くということで1時間ほど探しましたが、見当たらず現地の女性にも尋ね連れて行ってもらったところが、ここプルヴァー トゥルムという店です。ザウアーブラーテンは牛肉などを赤ワインでマリネしてボイルした...

詳しくはこちら

ドレスデン/武器博物館

ウイーンのマリアテレジア博物館にも武器の展示がありますが、こちらもそれに引けを取らないような武器、武具灘が展示されています。アウグスト強王という名前で呼ばれるほど強大な力を持った王でしたので、王が身につける鎧や盾、馬の胸飾りなど素晴らしい意匠であしらわれた銀?をこれでもかと使った数々...

詳しくはこちら

ムンツキャビネットのコインの展示室/ドレスデン

こんな感じでポーランド系の大型ダカット金貨などが圧倒的迫力で展示してあります。写真が今ひとつ上手に撮れていません。ドイツにいかれるときはぜひドレスデンのコイン博物館をお勧めします。ここにはコイン博物館のほか、緑の丸天井という素晴らしい8つの部屋があり、昔の王宮の宝物を...

詳しくはこちら

ドレスデン/ムンツキャビネット(貨幣博物館)

ドレスデン旧市街の中心がドレスデン城とツヴィンガー宮殿です。上はドレスデン城の一部で中央右にコイン博物館があります。ドレスデン城はアウグスト強王(アウグスト2世)が1701年に再建しました。1945年の大空襲で焼失しましたが、2013年に博物館として再建され、様々な工芸品展示の緑の丸天井、トルコ...

詳しくはこちら

ベルリンからドレスデンへ

ベルリン駅/ドレスデン新駅 ベルリン中央駅は全体がガラスでできている建物です。天井が大きなガラスのドームで素晴らしい外観をしています。1階のフロアから下に2層の列車のプラットフォームがあり、地下1階からも天井を通してきた光で明るい感じです。思えば照明があまりなかったようで自然の光を巧みに取り入...

詳しくはこちら

木像彫刻 1510年〜1530年 オリーブ山のキリストと使徒 / ボーデ博物館

キリストがオリーブ山でエルサレムの陥落について説教したと言われるシーンの木像がありました。1515年〜1530年の間にミュンヘンのレーベンデンという人が彫ったと説明があります。日本にもアシュラ像などをはじめ素晴らしい木彫がありますが、こちらもとても素晴らしいものです。千年王国の終わりを予言され...

詳しくはこちら

古代ギリシャ 紀元前465年シシリー シラクスとアテネ紀元前467年のデカドラクマ銀貨 /ボーデ博物館

古代ギリシャ 紀元前465年シシリー シラクスとアテネ紀元前467年のデカドラクマ銀貨がありました。この2枚ともほとんど出てこない銀貨です。とは言ってもシラクスの方は昨年1枚出ていました。しかしアテネのデカドラクマは初めて見ました。(5年前に来たときには見ていたかもしれないけど気がつきません...

詳しくはこちら

アメリカ1795年10ドル金貨/8エスクードなど /ボーデ博物館

アメリカ1795年10ドル金貨、メキシコ1735年フェリペ5世8エスクード金貨、グァテマラ1824年8エスクード金貨、エクアドル1852年8エスクード金貨、なども展示してありました。グァテマラの5つの山と太陽を描いたデザインは私のお気に入りで後のアメリカ中央共和国のコインにもこのデザインが使われ...

詳しくはこちら

古いポルシェ、新しいポルシェ / ベルリン ウンター デン リンデン

ベルリンのブランデンブルク門から一直線に伸びたウンター デン リンデン地区の中心にフォルクスワーゲンのサテライトショップがあります。長く歩き続けた時の一服のコーヒーが飲めるので5年前もここに来て休めせてもらいました。古いワーゲンから新しいポルシェまで10数台の展示がありました。どの年代の...

詳しくはこちら

古代ギリシャ ボスポラス パンテカパイオン スターテル金貨 / ボーデ博物館

 右はサイトのものですパンテカパイオン の現物も見ることができました。写真がややピンボケですが状態は良くAU以上ではないかと思いました。半年ほど前にこのコインのお問い合わせをいただいたことがありました。その時はAUクラスで1200万円強の価格でしたが、成約にはいたりませんでした。サイトにはこれのM...

詳しくはこちら