金貨ブログ

ウナ&ライオン1オンスゴールドバー2種類とクイーンズビーストバー

ウナ&ライオン1オンスゴールドバー2種類は7月25日に書いたブログでは61万円でお売りしていました。いまは70万円になってしまいました。今日はそれらとクイーンズビーストバーを合わせてご紹介します。日本国内でも金は50g以上でないと販売してくれないようになりました。50gのバーは101万円ほどです...

詳しくはこちら

イギリス2021年ゴシッククラウン5オンス金貨 NGC PF70 UCAM 地金金貨

イギリス2021年ゴシッククラウン5オンス金貨 NGC PF70 UCAMです。 地金金貨というには甚だ失礼極まりないのを承知でご紹介しています。この2021年ゴシッククラウン金貨は999.9%の金で作られていて、5オンスの重さ156.3gの重量があります。紋章を十字の形にしたのはクルシフォームと...

詳しくはこちら

金は3,896ドルの最高値をつけました。銀も48ドルを突破しました.

金は3,896ドルの最高値をつけました。銀も48ドルを突破しました。しかしその直後に大きな下げに見舞われました。金は3,896ドルから3,819ドルまで、銀は48.05ドルから45.91ドルまで一気に下げました。今朝は半分以上戻しています。金銀どちらも最高値を更新しまして、今後は最高値付近の値固め...

詳しくはこちら

神サマは先住宇宙人か?

教科書では人類の歴史や地球の成り立ちなどが相応に書いてあります。教育のおかげでそれを信じさせられているのですが、それにそぐわないことも多々あります。トランプ&ホワイトハット軍は世界中に張り巡らされた地下トンネルを発見しています。地下50kmなどという常識では考えられない人工的にも不可能なトンネルで...

詳しくはこちら

金は3,895ドルの最高値、銀も47.55ドルと14年の最高値

金は3,895ドルの最高値、銀も47.55ドルと14年の最高値となりました。昨晩の3,793ドルからは 大戻しで100ドル以上も上げました。地金金貨のご注文をたくさんいただくようになりました。ただ、毎時間、分ごとにコインの価格が上がっています。アメリカ20ドル金貨は66万円でお渡しできたのが、時間...

詳しくはこちら

ジェットコースターのような昨晩の金価格

9月30日の金銀はジェットコースターのようでした。金は3,871ドルから3,793ドルまで2.9%の急落しましたが2時間ほどで旧回復を始めました。今朝は3,865ドルまで戻し急落前までの見事な戻しを果たしました。今までは下げ始めると2〜3日は続落し、下げ幅も10%ほどは普通にありました。しかし今回...

詳しくはこちら

金は順調に最高価格更新中 3,843ドル

朝方より10ドル上昇した金は、上値を狙う動きを見せています。順調に最高価格更新中 3,843ドル。今日の日本円の1gあたりの価格は前日比135円アップの20,268円。前日も1日に2回の価格改定がありましたので1gで毎日150円〜250円づつあげている状態です。20,268円ということは1kg/2...

詳しくはこちら