金貨ブログ

イギリス1713年アン女王 ユトレヒト メダルNGC MS62

   イギリス1713年アン女王 ユトレヒト メダルNGC MS62をご紹介します。 これは昨日入荷して、今日お客様のもとへ旅立ったものです。 スペインの継承問題をめぐる争いを横目に見ながら、アン女王率いるイギリスは アメリカの領土を虎視眈々と狙い、それらを手に入れて大英帝国の基礎としました...

詳しくはこちら

バチカン1702年ローマ法王クレメンス11世大型ゴールドメダル

聖ルカ アカデミアの褒賞メダルです。 おもて面だけの写真しか撮れませんでしたが、かなり大型のものでした。 クレメンス11世は1700年から1721年の間のローマ教皇でした。 ヨーロッパではスペイン継承戦争が勃発し、その戦後処理のユトレヒト条約や ラシュタット条約が結ばれた頃の人。 素晴...

詳しくはこちら

ドイツ ニュルンベルク ラム2ダカット金貨NGC MS63PL

自由都市ニュルンベルクで発行されたラム2ダカット金貨MS 63プルーフライクです。 1700年の発行ということは、今から318年前。 日本は元禄13年、赤穂老師の討ち入りが元禄15年ですので、その2年前に作られた金貨です。 320年前と軽く言いますが、気の遠くなるくらい長い時間を素晴らし...

詳しくはこちら

ザルツブルク1711年都市景観メダル フィリップ ハインリヒ ミューラー

ヨーロッパの地名で〜Burg(ブルク)とつくものがたくさんあります。 ハンブルクやアウグスブルクなどですが、砦という意味で、かつて戦いの前線や基地が あったところにこういう名前がついています。  ザルツブルクは現在オーストリアでブルクは砦、ザルツは塩という意味があり、 アルプスの岩塩で大...

詳しくはこちら

ポーランド1714年アウグスト2世ゴールドメダル

ライオンのお乳を飲んで育てられたというアウグスト 馬の蹄鉄をへし折ったという怪力の持ち主でアウグスト強王と呼ばれました。 しかしながら美しいもの好きでもあり、日本の磁器、有田の柿右衛門などへの 憧れから自国でも作りたいと思い、あのマイセンの磁器が生まれることになります。 ドイツのドレスデ...

詳しくはこちら

オーストリア 1762年マリアテレジア ラージメダル

ヨーロッパの女帝というより、ヨーロッパの母というべきでしょうか、マリアテレジア。 彼女のとても大きな、絵柄が素晴らしいメダルです。 この肖像は彼女の45歳の時のもので、軍が宮廷の元に置かれ、以後オーストリアの 軍事力が強くなっていったターニングポイントのものです。 博物館発行のマリアテレ...

詳しくはこちら

コイン博物館巡りの旅から帰って参りました。

    オーストリアウイーンのマリア テレジアプラッツ ドイツ ドレスデンのムンズキャビネット ドイツ ベルリンのボーデミュージアム ドイツ ミュンヘンのレジデンツ ドイツ ニュルンベルクのジャーマンナショナルミュージアム(写真なし) 以上5カ所のコインの博物館を訪問し、コインたちを写真...

詳しくはこちら

ドイツ ニュルンベルク 1700年 ラム2ダカット金貨 NGC MS63PLが入荷します。

  ドイツ ニュルンベルク 1700年 ラム2ダカット金貨 NGC MS63PLが入荷します。 ラムダカットのPL,プルーフライクというのは極めてレアなコインで NGCでは6枚しか存在していません。 最高が64の1枚、63が3枚、62が1枚、計6枚です。 その準最高鑑定の63のプルーフライ...

詳しくはこちら

ドイツ ハノーファー1898年23ダカットゴールドメダルPCGS SP63+

ドイツ ハノーファー1898年23ダカットゴールドメダルPCGS SP63+ メアリー オブ テック 現エリザベス女王のおばあさま、ジョージ6世のお母様、ジョージ5世の奥様 ハノーファー(ハノーバー)は普墺戦争に破れたオーストリアに味方したため 1866年にプロイセンに併合され消滅し...

詳しくはこちら

ニュルンベルク1632年グスタフ2世3ダカット金貨

ニュルンベルク1632年グスタフ2世3ダカット金貨。 今年になってオークションで高値で落札されたコイン、その4。 バルト海の制海権や、30年戦争での介入などで北欧の獅子と呼ばれたスウェーデン王 グスタフ2世の3ダカット金貨です。 頭の良さそうなお顔をしていますが、ラテン語、ドイツ語、...

詳しくはこちら