ドイツレーゲンスブルク6ダカット(MS63PL)
このレーゲンスブルクの6ダカットも注目していたものの一つです。 NGCの事前鑑定では、なんとMS63PLというありえない鑑定が つけられていました。 大型のダカット金貨で、都市景観。加えてプ...
このレーゲンスブルクの6ダカットも注目していたものの一つです。 NGCの事前鑑定では、なんとMS63PLというありえない鑑定が つけられていました。 大型のダカット金貨で、都市景観。加えてプ...
こちらは入札を迷っていまして、取りやめたケースです。 この10ダカットは昨年ドイツのディーラーからオファーがあり お客様にご注文をいただいていたものです。 条件がMSの鑑定がつけば購入する、...
ドイツのオークションで入札していたサルバトーレメダルです。 珍しくPF63CAMEOという素晴らしいグレードが付いていました。 スタートは2,500ユーロでしたのでその3倍弱で入札していましたが、...
ゴシッククラウンのPR64が入荷いたしました。 手にとって目にしたときには思わず、美しいと言ってしまいました。 ほのかなブルーのトーンを持っていて、やはり銀貨もいいなぁと思います。 ゴシッ...
こちらも委託していただいているものを価格を下げていただきました。 昨日ご紹介したヴィクトリア女王の10代の横顔が描かれているコイン。 そして裏面はイギリスの守護中ライオンがパーム椰子を背景に...
こちらも委託していただいているものを価格を下げていただきました。 ヴィクトリア女王の最も若い肖像、しかも美しい肖像が描かれています。 1837年に18歳で即位された時の、大人の入り口の横顔で...
委託していただいている商品ですが、価格を下げていただきました。 旧価格278万円から28万円下がり250万円でご提供できます。 ヴィクトリアのプルーフ金貨はご存知の通り、発行枚数797枚しか...
早い者勝ちかもしれません。 クイーンズビースト5オンス金貨ライオンPF69UCAMです。 市場では170~180万円ほどで売られていると思いますが 130万円でお渡しができます。 クイー...
ナポレオン3世のゴールドメダル SP65が付いています。 1862年に家畜の飼料のコンペティションで用意されていたメダルですが 受賞者がいなくて、保存されていたようで状態がとても良いです。 ...
極楽鳥を描いたデザインで人気のある、ドイツ領ニューギニアの5マルク銀貨は 銀貨ファンの間でとても人気のあるコインですが、こちらはその金貨であります。 10マルク金貨。 1円玉より小さいサイズ...