売約済 古代ギリシャ プトレマイオス朝紀元前270年オクタドラクマ金貨アルシノエNGC AU 5/5 3/5
紀元前のプトレマイオスのオクタドラクマを入手しました。 アレクサンダー大王亡き後、エジプトで花開いたプトレマイオス朝2世の奥様、アルシノエを描いたオクタドラクマ金貨です。 古代の金貨の中では...
紀元前のプトレマイオスのオクタドラクマを入手しました。 アレクサンダー大王亡き後、エジプトで花開いたプトレマイオス朝2世の奥様、アルシノエを描いたオクタドラクマ金貨です。 古代の金貨の中では...
プロイセンの第 7代国王となったヴィルヘルム1世の戴冠記念メダルです。 オーストリアを破った普墺戦争でドイツ帝国の初代皇帝になりました。 彼の右向きの肖像の周りにはプロイセンの皇帝と書かれて...
スペイン継承戦争中の1710年、スペインのサラゴサで戦闘があり、その勝利記念として発行されたメダルです。 アン女王の左向きの肖像は就任時と比べて、頰が少しふっくらした感じで、すでにブランデーの飲...
ジェームス2世5ギニー金貨をご紹介します。 イングランドの王室はカトリック、プロテスタントの間で激動の渦に中を経験して来ました。 ヘンリー8世の頃にプロテスタントに傾き、以来ヨーロッパで迫害さ...
先王、ジェームズ2世が妻の影響でカトリックに改宗したのを発端にして、イギリス議会はクーデターを起こしジェームズ2世を追放して、オランダ人ウイリアム3世と結婚したメアリがイングランドを統治します。 ...
ヴィルヘルム4世12ダカットNGC PF62CAMです。 先日この6ダカットメダルをご紹介しましたが、こちらはその倍の重さがある12ダカットです。 プロイセンは代々フリードリヒとヴィルヘルムと...
神聖ローマ帝国の皇帝フェルディナント3世のターラー銀貨です。 神聖ローマ帝国は現在のドイツ、オーストリア、チェコ、イタリア北部にまたがった大帝国でした。 9世紀頃から1806年まで続いたカトリ...
ナポレオンの5フラン銀貨です。 NGC MS64は9枚存在していまして、その上に65、66が各1枚づつあります。 1811年は絶頂期のナポレオンが破滅に向かう時期です。 日本でいうと豊臣秀吉...
ヨーロッパと新大陸アメリカとで繰り広げられたスペイン継承戦争、アン女王戦争の終結として結ばれた条約がユトレヒト条約です。 1713年に発行されたこの銀メダルや大きい銀メダル、金メダルはその戦争の...
スペイン継承戦争の激戦地の一つ、トゥルネーはベルギーの一部分でありますが、ここをフランスとイギリス、オーストリアの連合軍で取り合った場所です。 フランスとイギリスの連合軍はヨーロッパの様々な地域...