金は時間ごとに過去最高値を更新中、USドルは下落中、金の円価格は相殺。


昨日、金価格は3,300ドルをこえましたが、すでに今朝は3,357ドルまで到達しました。
日足チャートはまさにスカイロケットのような軌跡を描いています。
こういうことは過去にはありませんでした。
アメリカ借金時計が6年前から言っていたように、金価格は7万ドルになる、というのがあながち眉唾でもない感じがしています。
銀価格も同等になるということを言っていましたので、ひょっとしたら銀も1万ドルなどということがあるのかもしれません。

今は金はアメリカドルに縛られているので、ドルの下落につれて円価格も大して上がりません。
今日は1g=15,291なので、消費税込み価格は15,291×1.1=16,820円近辺になります。
それでも過去最高値には違いありません。
と思っていましたら、ドル/円が急に1円ほどドル高/円安になり、今日の金価格は1g=16,907円になりました。
昨日より1g/286円プラスで、500gのバーがなんと845万円!!
100gバーが1698500円=約170万円に跳ね上がっています。

いやぁ、びっくりしました。
私の知り合いで4、5年前に500gを数本買った人がいますが、250万円でした。
今それが845万円ということは3.38倍になりました。
お勧めしておいて良かったとつくづく思います。