イギリス1703年アン女王VIGOクラウン銀貨
アン女王のクラウン銀貨VIGOのご紹介です。
VIGOとは、1702年のスペイン継承戦争の際にVIGO湾の海戦で捕獲した地金で鋳造したことを記念したものです。
シルバーにトーンの入った美しい1枚です。
表面:アン女王の左胸像。
他のアン女王のコインと比べると、貨面に描かれた肖像の大きさがやや小ぶりで、頭頂部の2つのほつれ髪の高さが低いのが特徴です
刻印【ANNA DEI GRATIA VIGO】
肖像下に VIGOのProvenance marks (地金の供給地を示すマーク) がある1703年銘です。
裏面:紋章盾。
連合前(※)の紋章で上イングランド・下フランス・右スコットランド・左アイルランドが配置されています。
また中央に描かれているのはガータースターです。
刻印【MAG BR FRA ET HIB REG】
エッジ刻印【+DECVS ET TVTAMEN ANNO REGNI TERTIO】
重量約29g、直径約38mm、発行枚数不明。
※1707年に施行されたスコットランドとの連合法(The Act of Union)の前後によってアン女王のコイン裏の紋章は変化します。
VIGO湾でスペイン艦隊から奪った金はわずか3kg、銀は2tと言われています。
そのためアン女王の5ギニー金貨VIGOは既存数がわずか15枚程度と非常に希少であり、市場で見かけることは皆無です。
そのような金に比べ、銀は2tと多く、銀貨もかなりの枚数作られたのではと予想されますが、状態の良いものは稀でVF,XFも多くAU以上のグレード付のものが高値で売買されている現状でございます。
クラウンのヴィーゴは状態の良い物がほぼゼロでこの個体のようなものはまず出てきません。
鑑定はついていないのですが目をつぶって入手しておくと将来素晴らしい結果をもたらしてくれると思います。
前の記事へ
« 年末のラリーのための準備をしている金と銀