古代ギリシャマケドニアBC323年〜317年スターテル金貨NGC CHAU5/5 3/5
¥1,580,000
¥
Warning: number_format() expects parameter 1 to be float, string given in /home/premiumgold/premiumgoldcoin.net/public_html/jetb/wp-content/themes/jetb-press13/single-item.php on line 43
(非課税)
¥1,580,000(非課税)
ご購入はこちら
古代ギリシャマケドニアのフィリッポス3世の統治下で造られたスターテル金貨のご紹介です。
こちらのコインはアレキサンダー時代のスターテルと同じデザインで、表面には知恵の女神アテネが、裏面は勝利の女神ニケ(ナイキの語源)が刻印されています。
表面:紋章入りのコリント式兜をかぶったアテナの頭部が右から現れ、鉢には巻き付いた蛇の装飾が施されています。
裏面 :ニケは左を歩き、伸ばした右手に花輪を持ち、左腕にスタイラスを抱いています。
左のフィールドの翼の下にΛΥ。
刻印【ΦΙΛΙΠΟΥ-Β-ΑΣΙΛΕΩΣ 】
コイン価格上昇の波はイギリスを中心としたものに限らず、古代コインにも及んでいます。
古代ギリシャのスターテル金貨も例外ではありません。
数年前はどこにもあったスターテルですがNGCのもと全てに鑑定結果がつき、流通が格段に良くなったという背景があると思います。
しかもモダンコインなどと違いディテールという表示がつかない、という利点?がありその代わりにMarks,Graffityなどと表記され通常のMS.AU、プラス4/5 5/5などで表されています。
そのゆえかアルシノエのオクタドラクマやこのスターテルなどは価格が上がってしまいオークションでもなかなか落札できません。
昨年以来、数十枚入札していますが、片手以下の落札に終わっています。
さてご紹介するのは今や手ごろになったスターテルのCHAUです。
お手ごろといってもMSに比べればの事。
先高感がとても強く100万円以下ではもう存在すらしない状況になってしまいました。
ここの個体はお取り寄せで158万円でございます。